畳の床が下がっているの見積もり依頼


家仲間コムのお客様による「畳の床が下がっている」の見積もり依頼と業者の見積もり一覧です。業者の見積もり一覧から気に入った業者に直接無料で見積もり依頼が可能です。

埼玉県朝霞市 40代 男性

■家のタイプは?
木造二階建て

■家の築年数は何年くらいですか?
築30年くらい

■困った場所はどこですか?
一階の和室

■大きさや面積やサイズは?
6帖間

■困った内容やお願いしたい内容は何ですか?
畳の床が下がっている

■いつごろまでにしたいですか?
すぐに

■業者さんに聞きたいことは?
概算金額、工事期間


業者さんの返信

  • 9/14 10:28

      Re: 畳の床が下がっている

  • お問い合わせ頂きありがとう御座います。
    和室の床が下がっているとの事ですが、部分的に下がっていますか。?恐らく床下からの湿気が原因で床下地材(合板)が腐っているか最悪根太も腐っているなど考えられますが、詳しい状況をお聞かせいただけたらと思います。

  • 9/14 10:39

      Re: 畳の床が下がっている

  • 部屋の四隅が下がってる状況です。茶箪笥などの物の重さと床下が腐っているのではと思います。

  • 9/14 10:41

      Re: 畳の床が下がっている

  • 追伸
    仮に床下が土のままであったり、換気が悪い場合などは、
    床下に防湿シートをしいてから新規床を施工する事がベストです。
    でないと折角床材を新しくしてもまた同じ状況になりますので何のためのリフォームだったんだと後悔されると思いますので余計なことかも知れませんが、お話をさせていただきました。

    添付ファイル1
  • 9/14 11:00

      Re: 畳の床が下がっている

  • 正確な金額は、現調しないと金額は、せいかくでは、ないのですが、仮に床下に防湿シートを敷き、根太、床板をすべて交換の場合の過去の事例ですと
    床材解体、撤去、処分  
    材料費 シート・根太・コンパネ合板等 
    手間工賃・釘・ボンド含む
    合計 円消費税別途
    工期は、1日
    家具移動は、別途です。
    ご検討いただけたらと思います。

  • 9/14 11:09

      Re: 畳の床が下がっている

  • 有難うございます。家の建替えを考えている為、応急的な工事を考えていました。すぐに建替えるわけでないので参考になります。ちなみに畳の部屋からフローリングに変更した場合は追加費用はどのくらいになりますか。又、埼玉県でも営業されるのですか?

  • 9/14 11:15

      Re: 畳の床が下がっている

  • フローリング材ダイケンFリーズ使用して張り手間含みおよそ+ 円位です。

  • 9/14 11:17

      Re: 畳の床が下がっている

  • 追伸今週も朝霞市、新座市の工事もさせていただいておりますので地域は、大丈夫です。

  • 9/17 14:03

      Re: 畳の床が下がっている

  • ご連絡が遅くなりました。
    現地調査には費用が掛かりますか。

  • 9/17 14:14

      Re: 畳の床が下がっている

  • 御世話様です。
    現地調査は、無料です。
    私共で現調の可能日は、21日含む以降なら予定できますのでご検討いただけたらと思います。

直接頼めるから安い!匿名無料:みんなで探す優良会社の一括見積りスタート

このページをシェアする